遺跡めぐりは暑さのせいもあり,かなりハードでした。

ホテルに戻りシャワーを浴びてスッキリ。

 

 

今日はせっかくなのでホテルでゆっくり夕食をいただくことにしました。

ホテルのレストランはキャンドルがともされ,プールがライトアップされ

とってもステキな雰囲気でしたよ。

(ただ,虫はいっぱいいます。ヤモリも。←かなりかわいいです)

今日は

 まずは,小エビとマンゴー,オレンジのサラダ。

実は「おかず+フルーツ」が苦手な私。

例えば,酢豚の中のパイナップル,ポテトサラダの中のリンゴ

このサラダもなるべくフルーツにドレッシングがかからないように,フルーツはフルーツとして慎重にいただきました。

でも,カンボジアのフルーツはどれもおいしいです。

そして

 サテー。

やはりマレーシアやインドネシアなどと味付けは似ていますね。タレも濃い目で私好みの味です。

ただ,こちらではちょいちょい予想外のライスが付いてくる。

このサテーにも葉でくるまれたライスが。

注文しすぎは危険です。

 

メイン料理は牛肉のステーキとココナッツカレー。

ステーキの上にのっているのは胡椒です。胡椒の生産がさかんなのでしょうか?

お土産やさんでもたくさん売られていました。

そして,カレーがココナッツに入ってでてきました!

マレーシアのカレーは刺激的な味のものが多いのですが,ここのカレーはまったりとしていて甘かった。おいしかったです。

そして,

 アンコールワットがほられています。細かいですね。

 

 

食事が終わるころには,もう目を開けていられないほどの睡魔が(笑)

よく考えれば3:00am起き,一日中動いて日を浴びて興奮しているから当然です。

明日も3:30am起き!

アンコールワットの朝日を見なければ!!!